徒然なるままに、日々の雑感を日誌に記録していきます。
目次
Day61(6/9・洋上)
日付 | 2019年6月9日(日) |
場所 | 洋上 |
天気 | 曇り |
気温 | 29℃ |

マイアミに向かって大西洋アメリカ側を南下航行中。

ルーティンの朝のストレッチ・腹筋体操は寝坊のためパス。
寄港地説明会~キュラソー

午前、次の寄港地説明会「キュラソー ウィレムスタット」の話を聞く。
午後、昼寝。
フォーマルナイト

夜はフォーマルナイト、ポートレイト3ポーズの写真撮影に参加。
夜のショー

夜のショーはボーカル・グループショータイム、黒人男性3人組シンガー「アップダウン」は実力派。

力強い歌唱と切れの良いダンス魅了。
Day62(6/10・洋上)
日付 | 2019年6月9日(日) |
場所 | 洋上 |
天気 | 曇りのち晴れ |
気温 | 25℃ |

海面に多くのオレンジ色したクラゲの大群が終日にわたって、ずっと帯状にぷかぷか生息している。

南に下り海の栄養分が増えたせいか。

朝のストレッチ・腹筋体操に参加、その後、プロテインを飲みに14階ホライズンコートに。
京都のI 夫妻とニューヨークでの出来事の情報交換。
寄港地説明会~コスタリカ

寄港地説明会はコスタリカ・プンタレナス。
昼寝のあと、5階インターナショナル・カフェで軽いランチ。
ワイン・テイスティングクラブ

午後はワイン・テイスティングクラブへ。

試飲はシャンパン1、白ワイン2、赤ワイン3の合計グラス6杯をカナッペと一緒にいただくもの。

ワインに造詣の深い乗組員が丁寧に説明してくれる。

午後からは晴れ間が続き、海面がキラキラ輝いている。風は生暖かく南に来たと感じる。
夜のショー

夜のショーはプロダクション・ショー2回目「スターダスト」。普通の感動。
浴衣ナイトだがパス
今夜は「浴衣ナイト」、12階リビエラプール脇で浴衣を着ての夏祭りと盆踊り。浴衣は用意してきていたが、ニューヨークの疲れが取れないのでパス。早めに就寝。
Day63(6/11・マイアミ)
日付 | 2019年6月11日(火) |
場所 | マイアミ |
天気 | 曇りのち晴れ |
気温 | 25℃ |
サンプリンセスはマイアミに近づいている。海の色はこれまでの寒々しい群青から深い蒼に変わり、南の暖かい海を思わせる…
マイアミ観光詳細は以下の記事をご覧ください!
マイアミ観光帰船~夜のショー
帰船して5階インターナショナル・カフェで一服しようとすると今度は静岡のご夫婦にお会いした。このご夫婦はフリーで市内を回り、観光名所のひとつリトル・ハバナのお話を聞けた。

夜のショーはピアニストで歌手、作曲家のヘザー・サリバンのキャバレーショータイム。

バーバラ・ストライサンドやホイットニー・ヒューストンの往年の名曲を披露してくれる熱唱に感動。
夕食は5階マーキス・レストランで先ほどのTご夫妻がキープしていた日本酒大吟醸の冷酒をごちそうになりながら談笑。話は尽きず、夕食時間最後まで居座り楽しい会話が続いた。
今日は朝方のフラストレーションから一転、午後以降は楽しい充実した時間を過ごせた。
本日の内容は以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!