徒然なるままに、日々の雑感を日誌に記録していきます。
目次
Day19(4/28・ドバイ)
日付 | 2019年4月28日(日) |
場所 | ドバイ/1日目 |
天気 | 曇りのち晴れ |
気温 | 28℃ |
朝医務室に行く
まずは日本人看護師さんから血圧と体温計測。平熱かつ血圧正常値であることを確認。

最終的にはドバイ港湾当局と相談して、当局が上陸許可を下ろせば下船可能とのこと。結果を電話するのでそのまま部屋で待機するように言われた。
部屋に戻り、遅めの朝食をルームサービスで。
ドバイ上陸許可が出る

シニアドクターから電話あり、ドバイ港湾当局と掛け合ってくれた結果、マスク着用での上陸許可が下りる(本当に良かったです…!!)
ドバイ観光詳細は以下の記事をご覧ください!
Day20(4/29・ドバイ)
日付 | 2019年4月29日(月) |
場所 | ドバイ/2日目 |
天気 | 晴れ |
気温 | 30℃ |
隔離解除
インフルエンザ騒動以来ずっとロックされていた部屋も、昨日午後から通常状態にリリースされ、部屋の掃除もいつものリサさんが来てくれるようになった。

にしても暑い。。。
ドバイ観光詳細は以下の記事をご覧ください!
Day21(4/30・洋上)
日付 | 2019年4月30日(火) |
場所 | 洋上/オマーン沖合 |
天気 | 晴れときどき曇り |
気温 | 30℃ |
平成最後の日は洋上で迎えることとなった。

日本各地では平成を惜しみ令和に期待するいろいろなイベントが行われ、大いに盛り上がっていることと思う。
太陽は進行方向前から上がってくる。船は南から進路を変え、オマーンの沖合を西南に進んでいるようだ。
ルーティン再開

インフルエンザ騒ぎと寄港地観光で、しばらくの間ルーティンの活動が止まっていたが、本日から再開。
ルーティンご紹介
私たちのルーティンは、朝起床後、14階ホライズンコートでの朝食を済ませて、
◇7時半から12階リビエラ・デッキでのラジオ体操

◇9時から12階フィットネス・スタジオでのストレッチ・腹筋体操(ストレッチ・腹筋体操は人気で、早めに行って場所取りから始める必要がある。8時15分にはスタジオで柔軟体操を開始している)
9時40分過ぎまで約1時間半みっちり身体を動かすと汗いっぱいとなる。
◇部屋でシャワーを浴びてすっきりする
◇その後、ホライズンコートに行き、スキムミルクでプロテインを作り飲む

◇11時から7階ホイールハウス・バーで初級ダンス教室。そしてランチ。
ここまでがルーティン。午後は部屋でこの日記をまとめた。

平成最後のフォーマルナイト
日本の国旗をイメージして赤や白の服着用を薦められる。
フォーマル写真撮影会、その後ディナー時間を挟んで、新元号カウントダウン、バルーンドロップ・パーティーが6時半から5階アトリウムで行われた。
華やかな一夜となった。フォーマルナイトは疲れることが多く、早めの就寝。
本日は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!